エレクトロラックス Air Care新製品
空気も空間も美しくAir Care「Well A7」 登場!
機能性と審美性を兼ね備えた充実のインテリア家電
2021年2月順次発売予定
2020年2月4日
エレクトロラックス・ジャパン株式会社
エレクトロラックス・ジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:平井敬人)は、スウェーデンならではの洗練されたデザインと、優れた機能性を併せ持つエアケア(空気清浄機)、「Well A7」を2021年2月下旬~3月上旬に販売開始予定です。これに先がけて、2021年2月4日より、家電量販店にて、「Well A7」の店頭予約受付がスタート、「Pure A9」の店頭販売がスタートします。
2020年は新しい生活様式の提言のもと、様々なNew Normalに直面しました。テレワークやオンライン授業をはじめ、家で過ごす時間が増え、仕事部屋や勉強部屋など、リビング以外の住空間についても、これまで以上に快適さへのニーズが高まっています。エレクトロラックスは、インテリアの一部としての美しさも兼ね備えた、機能性の高いエアケア製品を、使用シーンに合わせて、幅広く展開します。
世界の家電業界で、サステナブルをけん引するエレクトロラックスは、環境負荷を低減するモノづくりで、家電を通じて、より良い暮らし”Better Living”を提供してまいります。

■製品ラインナップ
- Air Care(空気清浄機)Well A7<2021年2月下旬~3月上旬発売予定>
世界に先駆け日本先行発売!2月4日より店頭予約受付がスタート
WA71-305GY(ライトグレー)/WA71-305DG(ダークグレー) 重量:約8.9kg/サイズ315×315×750mm/適用床面積:~約54畳*1/メーカー想定販売価格 税込87,780円
- Air Care(空気清浄機)Pure A9<2020年12月より販路拡大>
PA91-606GY(グレー)
重量:約8.9kg/サイズ315×315×750mm/適用床面積:~約54畳*1/メーカー想定販売価格 税込87,780円
PA91-406GY(グレー)/PA91-406DG(ダークグレー)*2019年12月発売
重量:約7.9kg/サイズ315×315×590mm/適用床面積:~約37畳*1/メーカー想定販売価格 税込65,780円
※全て販売チャネル限定の商品となります。取り扱い商品については、各販売店へのお問合せをお願いいたします。
※発売日は変更となる場合がございます。
■エレクトロラックスエアケア製品特徴
エレクトロラックスのエアケア製品は、スウェーデンならではの洗練されたデザインと、高い機能性を両立しているのが特徴です。機能性家電でありながら、インテリアの一部として、家電以上の価値を提供します。
【洗練されたスウェーデンデザイン】
家具を選ぶように空気清浄機を選ぶという提案
エレクトロラックス製品は、”Better Living”をテーマに、控えめな色使いで、木や自然光を想起できる、シンプルなスカンジナビアンデザインを原則としています。エアケア製品は、製品のデザインそのものがシンプルで美しいことはもちろん、家電でありながら、その存在を主張させずインテリアにとけ込み、高い機能でお部屋の空気の美しさと、空間の美しさを同時に叶えます。使用シーンに合わせた仕様と、落ち着いた上品なカラー展開で、家具を選ぶような楽しさを提供するとともに、より良く、心地よい日常へと導きます。
<ファブリック・レザー調素材を採用>
Pure A9、Well A7の本体には、ファブリック素材を使用した北欧デザインが大きな特徴です。また、女性でも容易に製品を移動しやすいよう取り付けられたハンドルはレザー調で、無機質に感じられがちな家電を、空間の一部としてインテリアに調和し、とけ込むようデザインされています。
<使用シーンやスタイル、好みに合わせて選べる製品ラインナップ>
【高い静音性と優れた空気清浄力】
業界トップクラスの静音性と高性能の両立を実現
<優れた静音性>
ファン・スピード最小モードでは、稼動していることに気づかないほどの静かさを実現。ファン・スピードが最大の場合でも、美術館の館内程度の運転音です*1。家族の歓談や、くつろぎのひととき、睡眠を妨げることなく、お部屋の空気を清浄します。
<高い空気清浄力>
【スマート&シンプルスタイル】
<アプリでお部屋の状態・室内環境を見える化&スマートユース>
スマートフォン専用アプリで、お部屋の空気の状態を確認することができます。
外出先でも、温度や湿度はもちろん、PM2.5やPM1、PM10、TVOCを数値で確認可能。このほか、フィルターについているスマートタグを認識し、フィルターの交換時期を確認することができます。電源のON/OFF、運転モードの切り替え、ファンの強弱の調整も、アプリで行うことができます。
<思わず触れたくなるコントロールパネル>
そっと指でふれるだけの簡単操作。
指を滑らせて強弱を調整することができます。
全シリーズ、シンプルで洗練されたタッチパネルを採用し、直感的な操作を実現しました。
また、コントロールパネル側面から、光の色で空気の状態をお知らせします。
【エレクトラックス エアケア製品のご紹介】
Well A7 <2021年2月下旬~3月上旬発売予定> |
持ち運びしやすい、静音性、空気清浄力も備わった空気清浄機
*世界に先駆け日本先行発売! *2021年2月4日より店頭にて予約受付スタート!
Pure A9 <2020年12月~販路拡大> |
5ステップでお部屋の空気をしっかりキレイに
*2021年2月4日より店頭販売スタート!
*1: 日本電機工業会規格JEM1467に基づく試験結果。
*2: 一般 財団法人日本食品分析センターにおいて、浮遊ウイルスについてはJEM1467附属書D「浮遊ウイルスに対する除去性能評価試験」により、
また浮遊細菌及び浮遊カビについては「浮遊ウイルスに対する除去性能評価試験」を参考にして、25㎥の試験空間で行った除去性能評価試験の結果(試験実施日:浮遊細菌につき2019年12月3日・浮遊カビにつき2020年1月7日・浮遊ウイルスにつき2020年1月16日)に基づく。
実際の使用空間とは異なります。(Pure A9の場合)
*3: 日本電機工業会規格JEM1467の基準に基づいた、32㎥(約8畳)での試験結果。PM2.5とは、2.5µm以下の微小粒子状物質の総称です。JEM1467の微小粒子状物質(PM2.5)に対する除去性能評価試験では、
0.1~2.5µmの範囲の測定を行うため、0.1µm未満の微小粒子状物質については、除去の確認ができていません。また、空気中の有害物のすべてを除去できるものではありません。
*4: GB 21551.2-2010 AppendixAによる試験結果に基づく
*5: 第三者機関でのテスト結果に基づく。実際の効果は、ご使用環境によって異なります。フィルターの性能のため、部屋全体の除去性能とは異なります。
*6: 空気清浄機の内部にある装置から空気中へイオンを拡散するものであり、物理的フィルターではありません。イオナイザーは、専用のアプリでオン/オフが可能です。
*7: ウイルスにつき、第三者機関で実施したISO18184: 2014(E)による試験結果に基づく。細菌につき、第三者機関で実施したGB 21551.2-2010 AppendixAによる試験結果による。フィルターの性能のため、部屋全体の除去性能とは異なります。。